新郎衣装の選び方

夏の挙式でおすすめのタキシード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
福岡 タキシード

夏の挙式で新郎が着るタキシードを選ぶ際は、気候や快適さ、見た目のバランスを考慮することが重要です。
日本の夏は高温多湿なので、素材や色、デザインにおいて涼しさとフォーマルさを両立する選択をすると良いでしょう。

今回は夏の挙式でおすすめのタキシードをまとめます。

素材

  • リネン(麻):
    軽やかで通気性が良く、夏らしい爽やかな印象。
    ナチュラルな質感がカジュアル寄りの結婚式やガーデンウェディングに最適。
    ただし、シワになりやすい点に注意。
  • コットン:
    コットンをブレンドした生地は柔らかく、通気性も良好。
    リネンよりシワになりにくく、フォーマル感を保ちやすい。
  • トロピカルウール:
    高品質な薄手のウールは通気性が良く、見た目も上品。
    夏用の軽量ウールは汗を吸収しつつ、きちんとした印象を与える。
  • モヘア混紡:
    光沢感があり、涼しげで高級感のある素材。夏のタキシードに適した選択肢。

ポリエステル100%の素材は安価だが通気性が悪く、汗で不快になりやすいので避けた方が無難です。

カラー

夏の明るく開放的な雰囲気に合わせて、以下のような色がおすすめ。

  • ライトグレー:
    夏らしい軽快さとフォーマルさを両立。明るい会場や屋外の挙式に映える。
  • ベージュ:
    リゾートウェディングやカジュアルな雰囲気に最適。
    爽やかで新婦のドレスとも調和しやすい。
  • ネイビー:
    定番かつ万能。夏でも重くなりすぎず、アクセサリーで軽快感をプラスできる。
  • ホワイト:
    大胆だが夏らしい。ビーチウェディングやテーマ性の強い挙式に合う。

デザイン・シルエット

夏のタキシードは、動きやすさと涼しさを考慮したシルエットが重要です。

  • スリム:
    現代的でシャープな印象。体型を美しく見せつつ、動きやすさを確保。
    夏の軽やかな雰囲気に合う。
  • クラシック:
    フォーマル感を保ちつつゆとりがある。体型のカバーにも有効。
  • シングルブレスト:
    軽やかでカジュアルな印象。夏の挙式に最適。
  • ダブルブレスト:
    フォーマル感が強いが、暑く見えやすいので、薄手の素材を選ぶ。

会場の雰囲気や新婦のドレスとのバランスを考えて自分だけの夏にぴったりなタキシードを選んでください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る